Tuesday 9 May 2006

Malay Food & Snack in Market

くひいたクレープ状の生地にアーモンドや黒砂糖、ココナッツなどを入れて二つ折りにする。クレープよりしっかり狐色に焼き上げ、生地はパリパリ感があるのがポイント。甘党向き!★




ホットケーキのようにふわふわ生地。黒砂糖やココナッツが入っているものなど、タマゴたっぷりの生地で作る。大きな丸い鉄板で焼き上げたものを四分の一ぐらいの大きさで切り売りしている。かなり甘い!★


魚のすり身と小麦粉を混ぜて、弾力のある生地をスライスして揚げたもの。パリパリ感のある薄切りタイプと、もちもち感のある厚切りタイプから選べる。チリソースを浸けながら食べるとおいしい。露天よく売られているスナックで、小さいビニール袋に入れてくれるので、食べ歩きにピッタリ!一袋1RM ★★★




幼い頃ママが家でアイスキャンディーを作ってくれていたのを思い出させてくれたバザールで見つけたアイスキャンディー屋さん。大きな丸い器具に筒状のアイスキャンディー型を浮かべ、ドライアイスを使ってアイスに仕上げる。イチゴやオレンジ、コーラ、サイダー味などから選べる。ジュースをアイスに凍らせただけの素朴なアイスキャンディーだが、昔ながらの趣のある製法がとても印象的!一本50¢RM ★★★



Malayの人々はチキンが大好き!炭火で焼き上げたチキンに特製甘辛ソースをかけ、ご飯と一緒に頂くと最高!レストランのチキンより、炭火を使った屋台がお勧め。★★★






チキンにも色々な調理の仕方ある。チキンの部位ごとに串さしにして炭火で焼いたもの。同じく甘辛ソースをかけて!スナック感覚でチキンだけ食べたり、ご飯のお供にもGood!★★★





Malay風「焼きそば」「チャーハン」といったところ。濃厚ソースとチリのピリ辛がMalayスタイル。お店によって美味しさの比較的ハッキリ分かるので美味しいお店を選ぶのも大変!このバザールでは大きな鉄鍋を使用。お持ち帰り用に油紙に包んでくれたり、トレイに入れてくれる。★★




Nasi LamarkはMalay料理の代表格。マレーシアならどこにでも売っているとてもシンプルで安価なFood。忙しい朝、通勤途中の路上の屋台で朝食に買うひとも多い。一番シンプルなものは、すでにバナナの葉で包まれて売っているもので、ココナッツライスとチリソース、きゅうり、ピーナッツ、揚げた小魚、たまごなどが具。チリソースの味が人気の鍵を握る。1.5RM前後 ★★★
Port Diksonのバザールでは、ブルーカラーのライスを使用しているのを発見!何で色づけしているのだろう?

自分でチョイスできるNasi Lamarkもある。レストランや屋台でも売っている。チキンやフィッシュ、ビーフなどを使い分けてソースを作り、フライドチキンや照り焼きチキン、目玉焼き、サラダなど様々な具を選べる。選んだ具によって値段が違うのはもちろん、お店によっても美味しさもかなり違うので数多くトライしてみよう!★★★




スイートコーン!

チキンの炭焼き

伊勢丹 Food Court

Bkit Bintanにある伊勢丹地下のフードコート。★
ローカルフードはもちろん、日本風のラーメンもある。伊勢丹のスーパーで日本のお雑煮やお寿司なども買え、その場で食べることも可能!

Monday 8 May 2006

Tropical Fruit of Malaysia

マレーシアもトロピカルフルーツの宝庫。ドリアン、マンゴ、パパイヤ、バナナなど様々でしかも安い。
マレーシアの人々もフルーツが大好き!ちょっと小腹が空いたときに手軽に食べられるように、街角の屋台だけでなくショッピングモールにも、一口サイズにカットされたフルーツが売られている。みんな歩きながら串に刺したフルーツを食べている風景をよく見かける。
また、車で移動することのい多いマレーシアでは、高速のパーキングエリアにも必ずフルーツが売られている。私も長距離のドライブの際、立ち寄っては小さなビニールに入ったフルーツを食べてリフレッシュするのが決まり!(小さいビニールに、一口サイズのフルーツが入って売られている。好みによって酸味のある特性パウダーor甘みのある特性ソースを掛けてくれる。)★★★

周氏中医整骨推拿医疗所(Chinese Physician & Treatment Complex)

他工作上经常需要出差,每次带着很重的行李飞来飞去 所以有一天受伤了他的腰。在他老板的介绍下去了新加坡的推拿医疗所。我们自己开车进到新加坡花了4个多小时的时间。其实我的腰部也很虚弱 于是我也接受了一部分的医疗过程。他接受了全面的过程。他说;针灸治疗感觉很好!其他用专用机器拉腰和背的骨头拉直等等。你也拉了 你长高了没有?不管怎么样 这些治疗是不能只做一次马上见效。他也还需要去两三次的治疗。虽然很小小的医疗所 但听说满受欢迎!★★★

いつも重たいカバンを持ち歩いているので彼は腰を痛めてしまった!彼のBossの紹介でシンガポールの整骨院に行ってきました。Klから自家用車でシンガポール入りで4時間ちょっとかかります。実は私も腰痛もちなのでマッサージしてもらいました。
彼は特に針治療はよかったと言っていました。その他、専用マシーンを使って背骨を伸ばすなど... 引っ張ってもらったから、背が高くなったんじゃない?!
小さな診療所ですが地元でも有名のようです。★★★

Bkit Bintan


クアラルンプールの中心「」。多くのショッピングセンターやレストランが集中し、若者や観光客でいつも賑わっている。







Islam Indian Restaurant

回教印度餐厅的RotiJanai和Rojak是最受欢迎的,Rotijanai是切成小块 比较嫩嫩的口感。还有咖喱也很浓 而俩种咖喱混在一起。★★

イスラムインディアンのレストラン。Subang Jayaエリアでは人気のレストランで、インディアンとマレー料理の合作といったところ。ここのRotiJanai(ロディジャナイとRojakは人気。ここのRoti Janaiは一口大に切られたしっとり感のあるRoti。カレーはなかなかコクがあり、2種類のカレーをミックスしてくれる。★★

客人可以选Rojak里面的东西。这里的炸豆腐之类也好吃!Rojak酱也相当好。唯一的要求是再给多一点黄瓜就好啦!★★
Rojakはお客さんが具を選ぶことができ、ここの揚げものもなかなかイケる。Rojak特性ソースも美味しい。きゅうりをもう少し沢山入れてほしいなぁ!★★


也可以配吃饭 当然配在路边坐下来边喝边聊天的饮料叫[Teh Tori](印度式牛奶红茶 RM1.8)马来西亚人最喜爱的饮料之一。热的,凉的都受欢迎!放的不是牛奶 是炼奶 所以非常过甜。我推荐跟服务员要求少放一点连奶。★★
食事のときはもちろん、夜テラスで一息つく時にも人気の飲み物Teh Tori(インド風ミルクティー RM1.8)。アイスもホットもある。紅茶とコンディンスミルクを混ぜたものでとても甘い!いや私には甘すぎる!なので私がオーダーするときはコンディンスミルクを少なめに注文している。★★

这家餐厅相当清洁 外观也满吸引客人。服务员的态度也还行。到了周末和晚上 客人不停的过来。但问题是跟其他同样的餐厅相比价钱稍微贵一点,而虽然这家是露天餐厅 但还要受服务费。★★
店内は比較的清潔に保たれていてお洒落な店構え。スタッフの対応もまあまあOK。赤と青の屋根が目印で、特に週末、夜はお客さんが絶えない。一つ難点は、他のレストランと比べてプライスが高め!オープンスタイルのレストランなのにサービス料金を取る。★★

Chinease Style Snack


男女少老大家都喜欢的[~包・~酥・~派]等各种点心。叉烧,豆沙,咖喱鸡等好几种料。面包店,有时候中式露天餐厅也会买到。(1.5RM左右)★★

「チャシューパイ」は点心としても人気のある中華風パイ。具はチャーシュウー、だけでなく小豆、チキンカレーなどもあり、幾つもの層になった生地に包まれて焼いてある。普通のパイ生地のようにバター風味の生地ではなく、サクサク感のあるパイ生地。オープンレストランの片隅やパン屋さんなどにも売っている。お腹にどっしりくるので私は一つで十分。(RM1.5前後)★★





起来很像个饺子的这个点心叫[菜果]。用米粉来做皮 它的皮很嫩嫩的!里面放各种蔬菜之后蒸几分钟 所以不油腻!加一点蒜的酱或辣椒酱吃。等于素食菜的一种。★★
(japanese):餃子によく似たこのスナックは蒸して作る。お米の粉を原料にしたモチモチした皮の中に、刻み野菜を包んだもの。ベジタリアン向きのあっさり味。特性ソースのほか、チリソースをかけても美味しい。★★

Chinease Food of Open ear Style Restuarant

在马来西亚的露天餐厅不止是本地的中国菜 可以吃到福建风味,潮州风味,广东风味等各种菜。就感觉到马来西亚华侨的原动力的起点。在街上很容易找到这种餐厅 而价钱方面也很便宜 可以吃一顿饭 所以对本地人来说这种餐厅不可缺少的地方。既然来到了马来西亚 游客也该去的地方。找一找客人多的地方。
マレーシアの中華のオープンレストランでは、ローカルの味だけでなく、福建風、広東風、潮州風など様々な味が楽しめるのが魅力の一つ。中国系マレーシア人の活力の源がここにある。値段も安く手軽さで街中の至る所にあり地元の人たちに愛されている。初心者にとっては、味の当たり外れには大きな差を感じないが、舌の肥えた地元に人たちには分かるもの!見分け方はやはりお客さんの多さ。

当早餐的面条。用米粉制造的扁扁面线。每个人都会喜欢上的清爽的鸡汤。加一点辣椒酱就变得更加好吃!★★★★
中華料理の中では朝からでも食べられる油分の少ないヌードル。お米の粉が原料になっている平べったい麺が特徴。喉越しもツルツルとあっさりタイプなので誰にでも好まれる!通常、鶏のささみが入っていることが多い。薬味のからし醤油を数滴いれると味も一段と上がる。★★★★


广东式面条。它的面线是有一点的。不是放在汤里面 是加一点甜酱油和叉烧 单独配云吨和汤。一般吃饭之前 把云吨汤加在面条上 就是正式的方法。★★★★
広東スタイルの麺。細くちぢれた麺を使用し、そこにスープではなく甘めのソースがかかっている。スープは別の茶碗に「」と共に供されるので、好みによってスープを麺にかけて頂くのが正式スタイル。チャーシューと「」(中国野菜)も入っている。★★★★

放猪肉和肝等内脏的面条,稍微带酸味和浓浓的汤。其实我不太想推荐的一种料理。味道相当独特 也许喜欢的人非常喜欢这个味道吧!
豚肉と肝などがスープに入った麺。少し酸味がありトロトロしたスープ。正直私的にはお勧めできない一品。好き嫌いのあるヌードルの一つかも?!

Wednesday 3 May 2006

Indian Street of Klang

(chinese): 虽然规模稍微小一点 但在巴生也有印度街。而且食品,杂货,衣服等 可以买到比KL便宜的。我很喜欢印度的东西 所以有空的时候 我们开车去印度街找一找新的东西。

(japanese):規模は小さいけれどKlangにもインドストリートがある。食品、雑貨, 衣類などがKLのインドストリートよりも安く手に入る。私はインドのもの好きなので時々ドライブがてら出かけています。

Tuesday 2 May 2006

Batu Cave

(chinese):[Batu Cave]是在马来西亚 印度教的圣地,地点是离吉隆坡开车40分钟左右的地方。不只是印度人,许多游客也过来的旅游地点。辛辛苦苦爬楼梯爬到最后 就可以看到神殿在洞窝 里面。还有在这里也可以看到穿着各种各色的印度服穿的印度人 他们的拜佛的过程。很多印度人不穿鞋子巡礼。来到了吉隆坡顺便采访印度庙也很好的选择!我很喜欢印度的东西 所以对我来说很有趣的一个地方。很高兴的是门票免费!★★★


(japanese):マレーシア国内のヒィンズー教の聖地「Batu Cave」は、KLから車で40分ほどのところにあり、インド人だけでなく、観光地としても多くの人が訪れる場所。長い階段を上り詰めると、神殿は洞窟の中にある。ここでは、正装着で、裸足で礼拝するインド人を多く見かける。参拝料は無料なので、KLに来たら、ここまで足をのばして、インドの雰囲気に触れてみるのもいいかも!?インド好きの私はサリーなどカラフルな民族衣装を着ているインド人の様子を見るだけでも楽しい!★★★

Shangrila Hotel in KL

ャングリラホテルの「Remon Garden」のブッフェは人気がある。ディナーブッフェはRM158++で少しハイクラス!でも、新鮮なカキやサーモン、刺身、豊富な前菜、中華、洋食、イタリアン、マレー料理など種類も豊富で美味しい。特に他と違うのは、マレー料理の「サテー」。ここのサテーーソースは本当に美味!こってりしすぎず、ちょっとフルーツのさわやかな味覚で他にはない上品さがある。デザートのケーキの種類も多く、その中のお勧めは自家製アイスの「ハニーアイス」。一口食べるだけで、ハニーの味と香りが口に充満する。スタッフの対応もよく、ガーデンらしいレストラン。★★★


食事が終わったら、ロビーにあるラウウンジで歌を聴くのが私と彼のいつものコース。ここで出される、ティー(RM15前後)はかわいいガラスのポットに入ってくる。また砂糖やミルクの容器もシルバー食器を使っている。大好きな点は、お砂糖が竹のステック棒にからめてあり、カップに入れて回しながら溶かすのがオシャレなところ。カクテル、モクテルもお勧め。およそ3ヶ月にごとにラウンジのバンドがかわる。★★★


Remon Gardenのベーカーリーショップのパンもなかなか。私のお勧めは、「Cinamon Roll」(RM12)でDannyのお勧めは「Sarmon 」(RM8)。毎日8:00pm を過ぎると50%Discountになるのでその時間を狙えばお得!★★★

Monday 1 May 2006

Putra Jaya

inese):近年以来新开发的Putra Jaya地区是马来西亚政府机构集中在一起的地方。有一个皇宫也在山上可以看到。非常整齐的这个地区已经成为马来西亚的对外门口了 所以来马来西亚的游客都过来参观。其中最受欢迎的地方就是回教堂叫[Putra mosque]。除了礼拜的时间 公开给游客。但 请注意!按照回教的规律, 女性该穿一件长袖的外套 才可以进门。在门口可以借外套。虽然不能进到礼堂 但在礼堂的周围可以走 也可以拍照片,稍微可以看到礼堂里面。免费参观。★★★★


(japanese):Putra Jayaは近年開拓された政府機関の大きな建物が集まる町。王宮も山の上に見える。きれいに整備されたこの町はマレーシアの入り口として多くの観光客が訪れている。その中でもPutora Mosqueは人気のスポット。礼拝の時間を除いて、観光客にも公開されている。女性はゲート近くに用意されているピンク色のマントを着用しなければならない。礼拝堂には入れないが、周りから中を窺うことができ、写真も撮れる。無料★★★★