Monday 14 December 2009

One-O-One Restaurant ★★★★★

I think that One-O-One restaurant is five star restaurant! The restaurant is famous for sea food and providing excellent atmosphere. Of cause we selected sea food for both of starter and main course. It taste is not only excellent but also each dishes is created gently.

The staff explained about each dishes when they bring it to us.Serving wine and bread etc...They serve ever thing without asking.

I really would like to go to this restaurant again....

Sunday 13 December 2009

Christmas in London Hypark and London City

Christmas Marketと言えばやはりGermanyやVienaなど。。。LondonのChristmas Marketはクリスマスアイテムを売るShopは殆どなく、遊園地のようなMarketだった!
メリーゴーランド、観覧車や各種ゲームなど、またクッキーやキャンディー、ポテトやHot Dogなどのスナックをメインとしたお店や小物類を扱うShopが大半。スケートリンクもお客さんの割合には小さすぎる。私が期待しているChrismas Marketではなかったけど、まあクリスマスシーズン、家族連れ、カップルにとって長い夜を楽しむにはぴったりの場所かな!?










Kensington Place Restaurant & Bar ★★★★★

Ecellentレストラン!
ガラス張りのレストラン、行き交う人がうらやましそうに中をみる?!かねてから行きたかったKensington PlaceへHoneyとディナーへ。レストランの隣にはFish Shopがあり、コースはChikenやBeefからも選べるけど、やはりFishの扱い方をよく知っている!私もHoneyもスターターもメインもFish料理を注文。(3 cources 25Pound foe a person +6pound foe a grass of wine)
私はCrab Fish Cakeと焼き魚のポテトとクリーム添え!

Crabの身がたっぷり入ったホクホク、サクサクのフライが白い大きな器に、クレソンとSpinachソースがArtのように盛り付けられている。まさに私が求めている、味も目でも楽しめる料理。
焼き魚は皮がパリパリに美しくムラなく焼きあがっている。メキシカン風のBeansのトマトソースに炒めた厚切りの細かくきざまれたBeaconがミックスされている。そのBeaconがジューシーでなんとも言えない歯ごたえ。Beaconがこんなに美味しいとは思わなかったほど。。。Creamソースとトマトソースを組み合わせながら味わう焼き魚は最高!

デザートはChocolate系を選んだ!ChocolateのソフトクッキーにChocolateとキャラメルを練り合わせたCreamがとChoco味のバニラアイスクリーム。Chocolateとキャラメルは合わせることで濃厚なクリーム状になり、口当たりがやさしい。ソフトクッキーとのコンビネーションにビックリ!どの料理もArtのようで、盛り付けにはこだわる私も大満足のディナーでした。

Atomospherがいいレストランはたくさんるけれど、料理も満足できなければ再度行こうとはなかなか思わないもの。。Restaurant Kensington Placeはその両方を兼ねているRestaurant!

Salem 2008

Salem is famous as Witch's place. You can get there by train or bus from Boston city. It is saml pretty place for one day trip!




































Saturday 5 December 2009

New York 2007





Bryant Park







5th Avenue








Times squera






Times Squera









The Brabd Center Terminal






Cebtral Libraly








Top of the Rock




Friday 4 December 2009

Harvard

I strongly recommend Harvard Summer school and Harvard English school. Teachers have excellent skill for teaching, moreover, most of students who are attending class have highly motivation to study.







Museum of Fine Arts (Boston 2007-2008)

ヨーロッパからの開拓者、移民が持ち込んだ貴重なヨーロッパの絵画が多く展示されていている。
私はヨーロッパの展示が一番好きだけれど、アジア、エジプトの展示コーナーもかなり充実している。

Bostonのみならず、アメリカの中でもトップクラスのミュージアムではないかと感じる。
ミュージアムShopも品数が多く、Artの書籍も多数。


人気があるのミュージアムレストラン。Fancyなレストランは2階にあり、カジュアルなレストランバーは1階。ここの「クラムチャウダー」は上品で美味しくい。$5くらいだったかな?
Food Courtも地下にあり、セルフサービスでTeayやCoffee,マフィンやスープなどが食べれる。


入場券は一週間以内なら再度入館が可能で、毎週水曜日の4pmからは無料で入館できるのが嬉しい!

4th of July in Boston 2007

Honey and I experienced to joint ceremony of 4th of July at the very first time. Ceremony was holded in huge yard next to Charls rivern in Boston.

people know have to go here early in order to get space to see the stage which is carried out ceremony.

Fortunately some friends of Honey offer to get there earier than us. We got there aroun 10am, at that time a lot of people were there already. We had to wait for ceremony start for more than several hours. People are eating and talking until night. Oh...that's why....local people prepared every things perfectly and were enjoy the long long waiting time.

The ceremony bigun from around 7pm. Some singers, orchestra and some local group etc...were invited and made aurdience have fun together.

Final of ceremony is Fire Works which shoot off on the Charle river. It was so nice!
I was really happy to had fun and experience of 4th of July.

CharlesTown (Boston 2007-2008)

ボストン市内の一角にあるCharles Town。住宅街でもあり静かな港町。1840年代、ヨーロッパからの開拓者が使った船が展示されている。無料のMuseumや展望台からはボストンが一望できる。Charlestown is one of the destnation of Boston's Freedom trail.

Harbour Cruise Summer Boston 2007

Bostonメトロ「アクアリウム」駅のSea Portからは色んな種類のポート、フェリーが出港している。その中でもボストンの港を巡るボストンクルーズは人気!Honeyと私も参加してみました。2時間のクルーズ。デッキからかがめるボストンも美しく、久しぶりに海の風と香りに浸りました。でも、私はやっぱり船酔いしてしまい。。。Cruiseは一度だけでいいです。

Bacon Hill and Scenery in Boston (2007-2008)


Bacon Hill is 我最喜欢的地区!春天,夏天,秋天,冬天都有不同的风景给我们看。也喜欢看他们的建筑物,他们用bric来建。其他地方很小看到那些欧洲式的建筑。
在那儿也有几个可爱的杂货店,衣服点和餐厅,咖啡厅等 都有风味儿。
只是走一走,看一看都让我的心情很开心!
其他我坐地铁采访了Boston College,Charls river那边。

Boston Common and Giselle in May 2007


バレエGiselle鑑賞は2回目。やはり2回目というのは”感動”が減少するのはしょうがない。。。BostonでのTheaterは初めて、久しぶりのTheaterは私をリッチな気分にしてくれた。
春のいいお天気だったので、その帰りはBoston Commonの緑の木々、チューリップなどを見ながら散歩。ParkにはBostonで有名な可愛い「アヒル」のモニュメントがある。住んでいるとなかなかゆっくりと周りの季節の移り変わりなど気にならなくなるもの。。こんなにゆっくりParkを歩いたのは初めてかな?その後Bacon Hillへ。可愛いShopも多く歩いているだけでも楽しいエリア。Bacon HillはBostonがヨーロッパからの開拓者が来た最初の場所であることを思わせるヨーロッパの町並を残した一角。私たちはちょっと今日は贅沢をして、Bacon HillにあるCafeでケーキを食べました。でも一つのケーキと、Teaを二人でshare!今日はいつもの生活を忘れてちょっとリッチでオシャレな気分になった一日でした。

Quincy Market Place (Boston 2007-2008)


Quincy Market is a historic building near Faneuil hall Market Place.There are Food Court and many of nice shop. It is one of popular erea in downtown Boston.

My First Thick Thick Snow! (Boston 2007-2008)

First time I have experienced such a Thick Snow in Boston in my life.Snow is very soft and light. I would like to leave my foot step on the Snow! It was difficult to go out in Snow but it is one of the best season for Christmas. it is real white Snow Christmas! Lovely!! In fact, I hate cold weather place yet I enjoyed snow in Boston.